1/4

髙橋直樹 ガラス 器 奈良の山々 

¥55,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品の販売期間は2025年4月1日 15:00 ~ 2025年4月29日 23:59です。

この商品は送料無料です。

光に照らすと大和三山、底には牽牛子塚古墳が浮かび上がります。爽やかな緑が目を惹きます。

サイズ: 径18cm 高12cm

【作家コメント】
「吹きガラス、サンドブラスト、大和三山、牽牛子塚古墳をサンドブラストで彫りました。」

⚠この商品は後日、作家から直接発送いたします。そのため、発送にお時間をいただきます。
ご了承ください。

【作家紹介】
東京生まれの理工学部出身。学生時代よりガラス工芸の面白さに魅かれ、卒業後の職業としてガラス工場の就職を目指した。新宿に朝日カルチャーセンターの教室があり、そこで矢野担氏に師事した。矢野氏に希望を相談したところ、業界つながりで当時桜井市に工場があった岩津硝子に就職が決まり、その縁以降、奈良県民である。
 同社時代に代表作「卵と殻」が第2回ハンズコンテストデザイン賞受賞。このままガラス職人の道を究めたいと思っていたが、オイルショック後の経済状況により会社の経営が悪化し、勤続10年を機に作家として独立した。
 現在は明日香村で「明日香むらの吹きガラス」と名付けた工房で作品制作に向き合う。美しくも優しい作品は、笑みがこぼれる上質のユーモアも含み見る者を魅了する。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥55,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品